
- ●お知らせ
- 電話回線の不都合により、電話がつながりにくい状況になっておりご迷惑をおかけしております。復旧しだいお知らせしますのでしばらくお待ちください。尚、診療は通常通り行っております。
それまでのお問い合わせは、070-6435-6125へおかけください。
また、マイナ保険証を利用される方は、資格情報のお知らせをお持ちください。 - ●インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
- ⦿料金( 釣銭の無いように現金をご用意下さい )
・一般インフルエンザ予防接種 (3300円)
・高齢者インフルエンザ予防接種(2500円)
一般の方、 高齢者の方共に10月6日(月曜)より開始となります。
⦿電話予約制(☎ 042-316-5556)
・月・木曜日(10:00~11:30、13:30~16:30)、
火、土曜日(10:00~11:30)、又は当日の電話予約となります。
・接種は18歳以上の方が対象となります。
・ご自宅で体温を予め測ってからご受診下さい。
・妊娠中の方への接種は行いません。
⦿高齢者(65歳以上の多摩市、八王子市、町田市、日野市、稲城市の方)への相互乗り入れ接種も行っています。⦿企業の方への団体接種も行いますのでお問合せ下さい。
☎ 042-316-5556 - ●10月の休診のお知らせ
- 10月30日(木曜)は休診となります。
- ●産婦人科初診・再診についてのお知らせ
- 水曜日、金曜日の診察は来院指示のあった方のみとなります。
- ●全科初診の予約制についてのお知らせ
- 全科初診は予約制となります(詳細は当ページ下部クリニック案内の【受付時間】を参照して下さい)。
- ●ナローバンドUVB療法導入しました(保険適応)
- 乾癬、類乾癬、掌せき膿ほう症、慢性苔癬状ひこう疹、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎等に有効な従来のものより治療効果が高く、照射時間も短い紫外線治療法です。
- ●形成外科・美容外科・美容診療外来の初診は予約制となりますのでお電話にてご予約下さい。
- ★ナローバンドUVB療法(保険適応)導入しました:乾癬、類乾癬、掌せき膿ほう症、慢性苔癬状ひこう疹、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎等に有効な従来のものより治療効果が高く、照射時間も短い紫外線治療法です。
- ■産婦人科 →詳しく
- 避妊指導(低用量ピル、緊急避妊用ピル(アフターピル)など)、妊娠の診断、月経移動、不妊症、月経異常、性感染症、婦人科癌検診、婦人科超音波検診、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、膀胱炎、ED(勃起不全)など。
- ■皮膚科・形成外科 →詳しく
- 皮膚腫瘍手術(粉瘤など)、シミ、ホクロ、AGA、湿疹、アトピー性皮膚炎、かぶれ、蕁麻疹、ニキビ、水虫、イボ、脱毛症、巻爪、熱傷、ケロイド、傷跡、腋嗅症、多汗症、あざ、乳房検診(触診及び超音波検査:理子先生担当)など。
- ■美容外科 →詳しく
-
自費診療の料金はこちら
※2019年10月1日以降は表示料金が変更になります

ヒルズクリニック聖蹟
【診療科目】 産婦人科・皮膚科・形成外科・美容外科
【診療時間】 9:30~12:00 13:30~17:30
・火曜日・水曜日・金曜日の診療は来院指示のあった方のみ
【受付時間】 婦人科自費診療を除き、初診受付は午前は11:00迄、
午後は16:00迄、再診受付は午前は11:30まで、午後は16:30まで
【電話問合せ】・電話問合せは、月曜、火曜、木曜、土曜(午前)の10:00~11:30、
14:30~16:30の時間帯となります。(水曜、金曜は受け付けて
おりません。診療状況により対応できない場合もあります)。
・初診は全科予約制となります。
・土曜日の皮膚科初診、形成外科初診は受け付けておりません。
【休診日】 日曜・祝日、水曜・金曜・土曜午後
・明細書について
当院では療担規則に則り明細書については無償で交付しています。
・医療情報の活用について
当院では質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や、受診歴、薬剤情報、特定健診情報等から取得する情報を活用して診療を行っています。
・医療DX推進体制整備加算について
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行います。

〒206-0011
東京都多摩市関戸1-5-2 TEL:042-316-5556
聖蹟桜ヶ丘駅西口前ザ・スクエアからせいせき立体駐車場方面に進み左側(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館横)